


スカイマーク(SKY)の国内航空券
スカイマーク(SKY)の格安航空券 最安値情報
スカイマーク(SKY)のおすすめの航空券をご紹介致します。
スカイマーク(SKY)情報
ena(イーナ)で取扱いをしているスカイマークの航空券運賃
予約後の変更が可能な航空券
- 前割3:3日前まで予約できます
- 前割1:前日まで予約できます。
- 通常運賃:当日まで予約できます。
予約後の変更ができない航空券
- いま得:3日前もしくは前日まで予約できます。
スカイマーク(SKY)について
1996年11月に当時のエイチ・アイ・エス社長である澤田秀雄らの出資により設立された航空会社で1998年9月19日に羽田 - 福岡線で運航を開始しました。国内線に 35年ぶりに参入となり大きなニュースとなりました。
機内サービスの簡素化や座席数を増やす等、運賃を他社よりも安く設定し多くの人が利用していたが、他社も運賃を下げ2003年東証マザーズの上場廃止の危機に瀕しました。その翌年インターネットサービスプロバイダ (ISP) のゼロ株式会社会長・西久保愼一が増資し最新鋭機への機材更新や・サービス体制の改善により2008年3月期に黒字となりました。
しかし、その後LCCが出始め再度、価格競争になり経営が苦しくなり2015年1月に経営破綻、民事再生法の適用を東京地方裁判所に申請しました。2016年3月28日付で東京地方裁判所からの監督命令の取り消し決定と民事再生手続きの終結が発表され、現在に至っています。
座席指定について
スカイマークでは、以前はホームページおよびスマートフォンサイトからの予約の場合は支払い後にしか事前座席指定ができませんでしたが、2015年7月より予約と同時に座席指定ができるようになりました。
事前座席指定の制限について
- 予約のみ(未購入)
搭乗日の3日前まで事前座席指定可能
- 支払い済みの予約
搭乗予定便の出発時刻1時間前まで事前座席指定可能
座席指定に関する注意点
- 個人運賃が対象となり、団体運賃は対象外となります。
- 事前に指定できる座席数には制限があり、予約状況によっては座席指定ができない場合もあります。
- 機材状況やその他やむを得ない理由により、予告なしに指定済みの座席番号が変更となる場合があります。
- 搭乗に際してお手伝いが必要な方の事前座席指定については、スカイマーク予約センターにお問い合わせ下さい。
手荷物について
預かり手荷物について
重さ・サイズ
- ・ひとりあたり20kgまで無料。
- ・サイズは荷物ひとつあたり『50cm×60cm×120cm』
以内
※車いすやベビーカーは無料で預けることが可能です。 ただし、 電動車いすは重量が80kgを超えるものは預けることができません。
重量超過手荷物料金
無料手荷物許容量を超える100kgまでの手荷物は「重量超過手荷物料金」がかかります。 重量超過10kgごとに1,000円の超過手荷物料金が必要になります。
持ち込み手荷物
機内へ持ち込める手荷物は総重量10kg以内で、身の回りの品(ハンドバッグ、カメラ、傘など)の他、下記条件の手荷物1個となります。
- 機内へ持ち込める手荷物は総重量10kg以内で、身の回りの品(ハンドバッグ、カメラ、傘など)の他、下記条件の手荷物1個となります。
- ・3辺の合計が115cm以内
(55cm × 40cm ×25 cm以内)
・身の回りの品の重さも含めて総重量10kg以内
注意が必要な手荷物など
- スキー板やサーフボード等の長尺物は、280cmまで預けることができます。
- リチウム電池を内蔵した携帯型電子機器は、必ず主電源を切り、不意に電源が入って作動することのないようにして下さい。
また、損傷を防止するために予め強固なスーツケースへの収納や衣類等による保護を行って下さい。 - 貴重品や壊れやすいものは預ける手荷物の中には入れないようにしましょう。
※万が一、破損や紛失等の損害が生じてもスカイマークでは責任を負いません。 - 壊れやすい手荷物(楽器など)、精密機械などを機内に持ち込む場合には、別途座席の購入が必要となります。
詳細は予約センターへお問い合わせ下さい。
ペットの預かりについて
ペットの機内持ち込みはできません。
受託手荷物としての預けることはできますが預けられるペットは飼いならされた犬・猫・小鳥、小動物(ハムスターうさぎなど)で有料となります。
昆虫(カブトムシなど)や金魚類(金魚など)は条件を満たせば機内持ち込み可能となりますが詳細はスカイマーク予約センターまでご確認お願いします。
貨物室のスペース上、預けられるペットの数は数に限りがあります。当日制限数を越えた場合はスカイマークの後続便に振り替えが可能です。
航空輸送時の環境の変化を受けやすく、体調に変調をきたす可能性のある短吻種(たんふんしゅ)犬は預けることができません。 (パグ、シーズ-、ボストン・テリア、ペキニーズ、チン、ボクサー、ブルドッグ、チベタン・スパニエルなど)
ペットケージは犬・猫等は1つのペットケージに1匹、小鳥等は1つのペットケージにつき1種類2羽程度です。
大きさは51cm×69cm×48cmまで、ペットとケージの重さの合計32kgまでとなり、このサイズに入らないペットは預けられません。
またペットをお預けのお客様は事前予約不要となりますが、同意書の提出及びペット料金の支払いを搭乗30分前までにカウンターでお手続きをする必要があります。
取り消し手数料について
キャンセルについて
ご購入された航空券のキャンセル・払戻しには、弊社規定の取消手数料がかかります。
- 取消手数料は、ご購入された航空券によって異なります、下記の表をご確認ください。
- ご購入前(お支払い前)のキャンセルは、取消手数料がかかりません。
悪天候、機材故障などによる、欠航の場合
基本的に取消手数料はかかりませんが、ご返金方法が航空会社によって異なりますので営業時間内に弊社までお問合せくださいませ。
空港までの交通機関の影響により乗り遅れる場合
ご利用の交通機関の遅延証明書を受け取り、航空会社のカウンターにてご相談ください。
航空会社によって対応が異なりますので、ご了承ください。
なお、払戻しの場合は弊社の営業時間内にご連絡ください。
ご返金方法
クレジットカード決済の場合ご利用のクレジットカードへ返金手続きを致します。
銀行振込・コンビニ払いの場合ご指定の口座へ返金手続きを致します。
Amazon Pay決済の場合ご利用のAmazonアカウントへ返金手続きを致します。
PayPay決済の場合ご利用のPayPayアカウントへ返金手続きを致します。
キャンセルの方法
弊社にお電話または、メールにてご連絡ください。
- 弊社が営業時間外の場合、スカイマーク(SKYMARK)予約センター(0570-039-283)にてキャンセルを行ってください。
その後、払戻し依頼を弊社までご連絡ください。
営業時間外のメールでのご連絡は翌営業日扱いとなる場合があります。 - 払戻しは必ず弊社にご連絡ください。
航空会社(空港など)にて払戻しをされた場合、一部金額のみの返金となる場合があります。 - 出発時刻後のキャンセルは、出発後7日以内にご連絡ください。
7日後以降は、払戻しが出来なくなる場合がございます。
取消手数料について
下記表のキャンセル料は全て1名片道あたりの料金となります。
航空会社規定の取消・払戻し手数料+弊社取消手数料(1,100円)
※決済システム利用料(カード・コンビニ・Amazon Pay決済時)1,320円、(PayPay決済時)1,100円はご返金出来ません。
スカイマーク(SKYMARK)のキャンセル料金表
https://kokunai.ena.travel/kokunai/air/support/cancel.html を参照
お子様の搭乗について
お子様連れの搭乗に関する注意点
- 8歳に満たないお子様は、12歳以上の方の付添いが必要です。
- 2歳以上の方1名につき、幼児(生後8日~満2歳)1名が膝の上に座ることができます。(無料)
- 12歳以上の方1名につき、2歳以下の幼児2名までの同伴が可能です。
ただし、幼児のうち1名は12歳以上の方の膝の上、もう1名は2歳の誕生日を迎えており、座席を購入の上ひとりで座ることが条件となります。 - 2歳以下のお子様の座席はホームページでは予約することができません。
- 生後8日に満たない乳児は搭乗することができません。
また、赤ちゃんや小さなお子様をお連れのお客様は優先搭乗ができますので、ご出発20分前までに搭乗口までお越し下さい。
またチェックイン後ベビーカーをご利用ご希望の方には搭乗口まで利用可能なベビーカーの用意があるので、ご搭乗当日カウンターにてお申し出下さい。なお、数に限りがございますので予めご了承下さい。
空港内のお子様連れの方へのサービス
- 出発空港にて「ベビーカーの貸し出し」サービスがあり、搭乗口まで利用することができます。※台数に限りがあるため、借りられない場合もあります。
- 到着空港でもベビーカーを使用したい場合には、出発空港でその旨を話しておくと用意しておいてもらえます。
※台数に限りがあるため、借りられない場合もあります。 - 3歳未満の小さなお子様連れの方や妊娠中の方は優先的に機内へ案内してもらうことができます。
希望の方は搭乗口係員にお伝え下さい。
機内でのお子様連れの方へのサービス
- おむつ交換台が付いた化粧室がありますので、客室乗務員にお尋ね下さい。
- ミルクをあげたいときには、客室乗務員さんに頼むとミルクをつくってもらえます。
- 絵本の貸し出しサービスがあります。希望の方は客室乗務員にお伝え下さい。
お子様一人旅 SKY KIDSサービス
「SKY KIDSサービス」は同伴者がいないお子様対象のサービスで、満6、7歳は申し込み必須となります。
満8歳から11歳までのお子様は必須ではありませんが、ご希望であればサービスのご利用は可能となります。
スカイマークが就航する全国空港カウンターまたは、予約センターにて「SKY KIDSサービス」を利用したい旨を伝えて予約をして下さい。
なお、当日は「申込書(同意書)」が必要となりますので、プリントアウトしたものを空港カウンターへお持ち下さい。
空港内で受けられるSKY KIDSサービス
出発空港から到着空港までスカイマークの係員がサポートしてくれます。
搭乗手続きの際にスカイキッズ利用の目印となるオリジナルストラップホルダー(シール入り)が渡されるので、首から提げて搭乗口まで係員と向かいます。搭乗の際は、優先搭乗にて係員がサポートします。
出発空港では、見送りの方が搭乗口まで付き添ってお見送りをすることができます。(お子様1名につき、付き添いは1名まで)
到着後、到着ロビーまで係員がお子様を案内してくれるので、お出迎えの方よりご署名頂き引き渡し完了となります。
機内で受けられるキッズサポート
「キッズお出かけサポート」ご利用のお子様はスカイマークオリジナルグッズがもらえます。
妊娠中の搭乗について
妊娠中の方の搭乗に関する注意点
- 出産予定日を含め28日以内に搭乗の方は、医師により記載された「診断書」の提出が必要となります。
搭乗日を含めた搭乗の7日以内に発行された診断書を空港に持参して下さい。
その際、カウンターにて別途同意書の記入も必要となります。 - 出産予定日より7日以内の方は診断書の提出に加え、 医師または助産師の同行が必要となります。
ただし、助産師単独の場合は医師の診断書に当該旅客の同行者として助産師でも良い旨の記載があることが条件です。 - 出産予定日から28日以内の方が同伴できる幼児は2歳以上です。
この場合、お子様分の航空券(小児運賃)を購入し、お子様がひとりで座ることが条件となります。 - シートベルトは直接ベルトが子宮を圧迫しないように腹部下部を通すように締めて下さい。
空港内の妊娠中の方へのサービス
小さなお子様連れの方や妊娠中の方は優先的に機内へ案内してもらうことができます。 希望の方は搭乗口係員にお伝え下さい。
欠航、遅延時のサポート
- 悪天候などで遅延や欠航が見込まれる便および、遅延や欠航が決まった便はスカイマークホームページより予約変更や払い戻しをすることができます。
※払い戻し、変更には手数料がかかりません。
※変更後の運賃>購入時の運賃の場合、差額を払う必要はありません。
※変更後の運賃額<購入時の運賃額の場合は差額を返してもらえます。 - 遅延や欠航が決定した便は、出発予定時刻を過ぎた後でも期限内であれば変更や払い戻しができます。
搭乗予定日より10日以内に申し出て下さい。 - 機材故障など会社都合で欠航や遅延が発生した場合には、「スカイマーク便、他社便、その他輸送機関への振替」または、「払い戻し」、「航空券の有効期間の延長」のいずれかの対応が受けられます。
※振替の場合、スカイマークが認める範囲において運賃を負担してもらうことができますが、宿泊費や空港までの交通費等の支給はありません。 - 欠航証明書、遅延証明書はスカイマーク空港カウンターで発行することができます。 空港へ行くことができない場合には予約センターへお問い合わせ下さい。
欠航、遅延のお知らせ
- 登録のメールアドレスに、欠航や遅延が発生した際の情報が届きます。
- 欠航や遅延が見込まれる便については決定次第、スカイマークホームページのトップ画面「What′s New」にお知らせが出ます。
航空会社から探す
航空会社から国内航空券をお探しいただけます。