
全日空(ANA)の国内航空券
全日空(ANA)の格安航空券 最安値情報
全日空(ANA)のおすすめの航空券をご紹介致します。


全日空(ANA)情報
ena(イーナ)で取扱いをしているANAの航空券運賃
予約後の変更が可能な航空券
- 通常運賃:当日まで予約できます。
- 弊社特別運賃:当日まで予約できます。
予約後の変更ができない航空券
- 特割75(ANA SUPER VALUE 75):75日前まで予約できます。
- 特割55(ANA SUPER VALUE 55):55日前まで予約できます。
- 特割45(ANA SUPER VALUE 45):45日前まで予約できます。
- 特割28(ANA SUPER VALUE 28):28日前まで予約できます。
- 特割21(ANA SUPER VALUE 21):21日前まで予約できます。
- 特割3(ANA VALUE 3):3日前まで予約できます。
- 特割1(ANA VALUE 1):前日まで予約できます。
ANA(全日本空輸)について
ANAこと全日本空輸株式会社は、日本航空と並ぶ国内における主要な航空会社です。
国内線、国際線ともに国内最大規模を誇り、特に国内線においては羽田空港(東京国際空港)における発着枠のシェア約6割を占めるとされています。
設立は1952年12月27日、ハブ空港は羽田空港(東京国際空港)、成田国際空港、大阪国際空港、関西国際空港、那覇空港(貨物便)、焦点空港は新千歳空港と中部国際空港です。
マイレージサービスとして「ANA Mileage Club」があり、会員ラウンジ(特別待合室)にはANA LOUNGE、ANA SUITE LOUNGE、ANA ARRIVAL LOUNGEがあります。
世界最大の航空連合「スターアライアンス」に加盟しています。
座席指定について
ANAホームページおよびスマートフォンサイトからの予約の場合、予約と同時にシートマップから座席を選んで指定することができます。
※ただし、搭乗日を含めた3日前以降は航空券購入後に座席指定となります。
事前座席指定範囲
事前座席指定の範囲は、航空券の運賃の種類によって、事前に指定できる座席の範囲が異なります。
ANA SUPER VALUEや特割等の変更できない価格が安いものより、片道・往復運賃の変更ができる正規運賃の方が広い範囲で座席の指定が可能になります。
事前座席指定開始日
事前座席指定開始日は、航空券の運賃の種類によって、事前座席指定できる期間や時間が異なります。
- 片道・往復運賃は搭乗日の2日前の12:00より、事前座席指定できる座席が追加されます。
- ANA SUPER VALUEや特割は搭乗日前日の00:00より、事前座席指定できる座席が追加されます。
事前座席指定の制限について
事前座席指定の制限は、搭乗の際に、配慮が必要なお客様用に座席確保や機内のバランス管理などの理由から、事前に指定できる座席数には限りがございます。
事前に指定ができなかった場合には、搭乗日当日、空港にてお申し出の上、手続きをして下さい。
※機材変更、その他やむを得ない理由により、予告なしに座席が変更になる場合があります。
手荷物について
預かり手荷物について
重さ
- プレミアムクラス
- プレミアムクラスは40kgまで無料。
- 普通席
- 普通席は20kgまで無料。
※スターアライアンス・ゴールド」メンバーは無料手荷物許容量+20kgまで無料。
(普通席40kg、プレミアムクラス60kg)
サイズ
- プレミアムクラス、普通席共通
- サイズはプレミアムクラス、普通席ともに、『高さ+横幅+底辺≦203cm』
- ※折りたたみ式ベビーカー、幼児用ゆりかご、チャイルドシートは
無料で預けることが可能です。
ただし、旅行中に使用する場合に限ります。
重量超過手荷物料金
無料手荷物許容量(エコノミークラスのお客様は20kg、プレミアムクラスのお客様は40kg)を超える100kgまでの手荷物に関しては「重量超過手荷物料金」が必要となります。ご搭乗区間ごとに料金が必要となり、路線によっても異なりますので、詳細はお問い合わせください。
ペットをお連れの場合の料金
ペットと一緒にご旅行の場合、別途ペット料金が必要になります。
国内ペット料金 6,000円(一部路線*は4,000円)
※貸し出し用ペットケージご利用の有無にかかわらず1個1区間あたり
※一部路線:北海道内路線、東京(羽田)=八丈島、福岡=対馬/五島福江/宮崎、長崎=対馬/壱岐/五島福江、沖縄(那覇)=宮古/石垣
受託手荷物として預けられるペットの種類やお持ちのペットケージサイズの規定に関して、また事前予約サービスに関しては直接航空会社までお問い合わせください。
機内に持ち込みができる手荷物
機内へ持ち込める手荷物は、身の回りの品(ハンドバッグ、カメラ、傘など)の他、下記条件の手荷物1個で、合わせた総重量10kg以内となります。
- 100席以上の便の場合
- ・3辺の合計が115cm以内(55cm × 40cm ×25 cm以内)
- ・身の回りの品の重さも含めて総重量10kg以内
- 100席未満の便の場合
- ・3辺の合計が100cm以内(45cm × 35cm × 20cm 以内)
- ・身の回りの品の重さも含めて総重量10kg以内
※各辺のサイズにはキャスター・ハンドル部分も含みます。
注意が必要な手荷物など
- 機内持ち込みサイズを超える楽器をお持ちの方は別途座席の購入が必要となります。
ギター/バイオリンに関しては機内持ち込みの専用ケースが用意されています。 - スポーツ用品(ゴルフバッグ、スキー板、サーフボード、ダイビング機材、釣り道具など)や自転車も通常の手荷物と同様に預けることができます。
※その他の預かり手荷物との合計重量が20kg(プレミアムクラスは40kg)を超え100kgまでの場合は、重量超過手荷物料金がかかります。
※折りたたみ自転車の場合はソフトケースに収納してお預けください。
※折りたたみ自転車以外の場合は3辺の合計が203cm以内であればお預けいただけます。詳細は別途お問い合わせください。 - 貴重品や壊れやすいものは預ける手荷物の中には入れないようにしましょう。
※万が一、破損や紛失等の損害が生じてもANAでは責任を負いません。 - 危険物(スプレー缶やライター用燃料など)の持ち込みは禁止されておりますので、ご注意ください。
- 酒類はアルコール度数により、危険物に該当する場合があります。
チェックインについて
- 出発時刻20分前までに、空港自動チェックイン・発券機または、カウンターにてお手続き下さい。
※大型連休などの混雑時は、30分前までに保安検査場を通過できるようにお手続き下さい。 - 出発時刻15分前までに、保安検査場を通過して下さい。
- 出発時刻10分前までに、搭乗口へお越し下さい。
取り消し手数料について
キャンセルについて
ご購入された航空券のキャンセル・払戻しには、弊社規定の取消手数料がかかります。
- 取消手数料は、ご購入された航空券によって異なります、下記の表をご確認ください。
- ご購入前(お支払い前)のキャンセルは、取消手数料がかかりません。
悪天候、機材故障などによる、欠航の場合
基本的に取消手数料はかかりませんが、ご返金方法が航空会社によって異なりますので営業時間内に弊社までお問合せくださいませ。
空港までの交通機関の影響により乗り遅れる場合
ご利用の交通機関の遅延証明書を受け取り、航空会社のカウンターにてご相談ください。
航空会社によって対応が異なりますので、ご了承ください。
なお、払戻しの場合は弊社の営業時間内にご連絡ください。
ご返金方法
クレジットカード決済の場合ご利用のクレジットカードへ返金手続きを致します。
銀行振込・コンビニ払いの場合ご指定の口座へ返金手続きを致します。
Amazon Pay決済の場合ご利用のAmazonアカウントへ返金手続きを致します。
PayPay決済の場合ご利用のPayPayアカウントへ返金手続きを致します。
キャンセルの方法
弊社にお電話または、メールにてご連絡ください。
- 弊社が営業時間外の場合、全日空(ANA)予約センター(0570-029-222)にてキャンセルを行ってください。
その後、払戻し依頼を弊社までご連絡ください。
営業時間外のメールでのご連絡は翌営業日扱いとなる場合があります。 - 払戻しは必ず弊社にご連絡ください。
航空会社(空港など)にて払戻しをされた場合、一部金額のみの返金となる場合があります。 - 出発時刻後のキャンセルは、出発後7日以内にご連絡ください。
7日後以降は、払戻しが出来なくなる場合がございます。
取消手数料について
下記表のキャンセル料は全て1名片道あたりの料金となります。
https://kokunai.ena.travel/kokunai/air/support/cancel.html を参照
航空会社規定の取消・払戻し手数料+弊社取消手数料(1,100円)
※決済システム利用料(カード・コンビニ・Amazon Pay決済時)1,320円、(PayPay決済時)1,100円はご返金出来ません。
お子様の搭乗について
お子様連れの搭乗に関する注意点
○幼児・小児の区分について
ANA(全日空)では、生後8日以上3歳未満のお子様を「幼児」、3歳以上11歳以下のお子様を「小児」と規定しています。また、幼児のお子様には、12歳以上の方の同伴が必要です。
○お座席について
幼児のお子様は、座席を使用しない場合、自動チェックイン機または空港カウンターにて「幼児用搭乗券」を発券するお手続きをして下さい。なお、大人の方1名様につき幼児1名様が、無料で膝の上に座ることができます。また、大人の方1名様につき幼児2名様まで同伴することができます。ただし、この場合は、おひとりは小児航空券をご購入いただき、チャイルドシートを利用しておひとりでお座りください。※2歳のお子様はチャイルドシートを利用せず、おひとりで座ることも可能。
機種CRJにご搭乗の場合、幼児をお連れのお客様は、C列または、D列のみ指定することができます。なお、幼児をお連れのお客様は、安全上の理由により、非常口座席は指定することができません。また、機内備え付け酸素マスクの個数制限により、他の幼児をお連れのお客様と同じ座席列にお座りいただくことはできません。幼児をお連れのお客差様が複数ご搭乗される場合は、前後の列または、通路を挟んで並びの列の座席をお選びください。
空港内のお子様連れの方へのサービス
○「ベビーカー(B型/AB型兼用)の貸し出し」サービス
小さなお子様をお連れのお客様を対象に、ベビーカー(B型/AB型兼用)の貸し出しサービスを実施、ご利用便の搭乗口までご利用いだくことができます。このサービスは、出発空港だけでなく、到着空港でもご利用いただくことが可能。ご希望のお客様は、出発空港でその旨をお申し出ください。なお、ご用意しております台数には限りがあるため、借りられない場合もあります。
○電動カートサービス
電動カートサービスは、羽田空港の第2旅客ターミナルで、搭乗口まで電動カートまでご利用いだくことができます。ご希望のお客様は、カウンターへお申し出ください。なお、ご利用いただける時間帯は、午前8時から午後7時まで、台数には限りがありますので、ご注意ください。
○事前改札サービス
3歳未満の小さなお子様連れの方や妊娠中のお客様は、他のお客様より先に機内へ案内してもらうことができる、優先搭乗サービスがあります。ご希望のお客様は、搭乗口の係員へお申し出ください。なお、運航状況によりこのサービスは、実施できない場合があります。
○ベビーカー優先返却
ベビーカーをお預けの際には、到着空港において、「プレミアムカスタマー」、「プレミアムクラス搭乗の方」の手荷物に次いで、優先的にベビーカーが返却されます。なお、ベビーカーと一緒に預けた他の手荷物は、通常通りの返却となりますのでご注意ください。
機内でのお子様連れの方へのサービス
○おむつ交換台付き化粧室
機内に設置してあるおむつ交換台付き化粧室には、MまたはLサイズの紙オムツが置いてあり自由に使うことができます。また、ミルクを機内であげたい時は、客室乗務員へお申し出いただくと、用意してもらうことができます。
○ベビーベッド
ベビーベッド利用をご希望のお客様は、台数や設置場所に制限がある為、予約の際にご相談下さい。なお、ご利用可能な赤ちゃんの体重は10kg迄です。
※上記サービスは、ANA(全日空)便(ボーイング737-500/エアバス A320/ボンバルディアDHC8-Q400)及び提携航空会社が運航する一部の便は除きます。
妊娠中の方の搭乗に関する注意点
○診断書
出産予定日を含め28日以内にご搭乗されるお客様は、医師により記載された「診断書」の提出が必要です。搭乗日を含めた搭乗の7日以内に発行された診断書を空港に持参して下さい。なお、診断書の書式フォームは、ANAホームページからダウンロードしていただくことができます。また、ANA(全日空)の用意している書式フォーム以外のものをご利用いただくことも可能です。
出産予定日から28日以内のお客様が、同伴できる幼児(3歳未満)はおひとりのみです。この場合、お子様分の航空券を購入し、チャイルドシートを利用してお子様がひとりで座ることが条件となります。(満2歳のお子様は、チャイルドシートなしでひとりで座ることも可能。)天候その他の理由で目的地に到着できない事態が予想されるような場合、または飛行中に健康に悪影響を与えると考えられることが予測される場合には、ご搭乗ができない場合もございます。
妊娠中の搭乗について
空港内の妊娠中の方へのサービス
- 「マタニティマークタグ(全日空オリジナル)」を空港カウンターでもらうことができます。
- 「事前改札サービス」として、妊娠中の方や小さなお子様連れの方は優先して機内へ案内してもらうことができます。
希望の方は搭乗口係員にお伝え下さい。
※運航状況によって、サービスを実施できない場合があります。 - 羽田空港第2ターミナル限定で、「電動カートサービス」があり、搭乗口まで電動カートに乗って行くことができます。
カウンターにて使用したい旨をお伝え下さい。
※台数に限りがあるため、借りられない場合もあります。
(利用可能時間)8:00~19:00
機内での妊娠中の方へのサービス
機内での手荷物の収納を客室乗務員さんに手伝ってもらうことができます。
また、ご希望や困ったことがある場合にも客室乗務員さんに相談してみて下さい。
欠航、遅延時のサポート
- 悪天候などで遅延や欠航が見込まれる便および、遅延や欠航が決まった便はANAホームページより予約変更や払い戻しをすることができます。
※払い戻し、変更には手数料がかかりません。 - 機材故障などで欠航や遅延が発生した場合で、当日目的地まで到着できない場合には、交通費と宿泊費を負担してもらえます。
- 予約変更や払い戻し手続きは、予約便出発予定日より10日以内に済ませるようにして下さい。
※パッケージツアー、団体旅行は除きます。 - 予約変更や払い戻し手続きには、認証コード(ANAマイレージクラブお客様番号、確認番号、購入時に使用したクレジットカードのいずれか)の提示が必要です。
欠航、遅延のお知らせ
- 登録のメールアドレスに、欠航や遅延が発生した際の情報が届きます。
- パソコン、スマートフォンから最新の運航状況を確認することができます。
- 「Twitter」、「Passbook」、「Wallet」からも最新の運航状況、便の変更情報を確認することができます。
航空会社から探す
航空会社から国内航空券をお探しいただけます。