米子空港の空港案内
ena(イーナ)による米子空港ガイド。基本データ、運行スケジュール、交通アクセス、周辺観光、格安航空券情報など。
-
米子空港について
美保飛行場(通称:米子空港)は風光明媚な観光地に恵まれた環境に位置し、鳥取県西部・島根県東部の空運を担うのみならず、山陰地方を代表する空の玄関口として昭和55年に開港した。
以前は軍用空港として昭和18年に開港されたが、現在では国内線は全日空が東京(羽田空港)へ運航し、また国際線として2016年からエアソウルと香港航空が運航している。
また2009年滑走路を延長し、山陰の拠点空港として大きな役割をもっている。
2010年の4月には「米子鬼太郎空港」との愛称が決定し、年間約50万人が利用している空港である。
2009年にはJRの米子空港駅ができ、空港ターミナルへ直結した歩道整備されており、近くと主要都市から簡単にアクセスすることができる。米子空港のターミナルビルは1996年に増改築され、空港内には地元の特産品をそろえた売店や滑走路のみえるレストランや山陰唯一のラウンジもあり充実している。 -
米子空港の基本情報
- 正式空港名
- 米子鬼太郎空港
- 英語名
- Yonago Airport
- 通称
- 米子空港
- IATA 3レターコード
- YGJ
- ICAO 4レターコード
- RJOH
- 位置
- 鳥取県境港市
- 駅名
- 米子空港駅(JR境線)
- 就航航空会社
-
米子空港 アクセス
- 米子空港 から 出雲大社 バス
-
鳥取県境港市と米子市にまたがる、航空自衛隊美保基地との共用空港として運行している空港が、美保飛行場、通称米子空港です。米子鬼太郎空港を愛称としています。
鳥取県西部、島根県東部の空運、そして山陰観光の空の玄関口として機能している空港です。
そんな米子空港からのおすすめの観光地といえば、出雲大社でしょう。島根県の出雲市にあり、日本神話にもその伝承が伝えられるほどの歴史ある神社で、例年多くの観光客を迎えています。
米子空港から出雲大社へアクセスする際には、いくつかのアクセス手段がありますが、米子空港からバスによって出雲大社へアクセスすることができます。
この場合のルートは、まず米子空港で、空港連絡バスの松江行へ乗車します。45分の乗車時間を経て松江駅へ到着し、ここからJR山陰本線、出雲市行へ乗車します。ここからおよそ40分の乗車時間を経て出雲市駅に到着したら、電鉄出雲市に乗車し、ここから約8分で川跡駅で一畑電車大社線 出雲大社前行きへ乗車します。すうると、およそ11分で出雲大社前駅へ到着することができます。出雲大社前駅から出雲大社までは、およそ徒歩7分ほどです。この場合の総所要時間は、およそ2時間30分ほどになります。 - 米子空港 バス
-
米子空港からは、様々な方面へバスが出ています。鳥取県の中でも、米子空港は日本海側にあり、新鮮な魚介類が有名であるほか、観光スポットとしては、水木しげるロードや松江城、玉造温泉、皆生温泉などが有名です。
米子空港からのバスは、日ノ丸自動車が運行する米子駅行き、松江一畑交通と日ノ丸ハイヤーが運行する松江駅行き、日本交通と日ノ丸自動車が運行する鳥取駅行き、日本交通と日ノ丸自動車が運行する倉吉駅行き、はまるーぷバスが運行する境港行き、日ノ丸自動車が運行する七類港行きとがあります。
米子駅までは約25分の乗車時間で、運賃は590円、松江駅までは約45分で、運賃は990円、鳥取駅へは約150分で運賃は2,000円、倉吉駅へは約90分で運賃は1,500円、境港へは約25分で運賃は100円、七類港へは約30分で運賃は570円となっています。
各方面への時刻表などは、米子空港のウェブサイトに掲載されているものを利用することができます。ただし、これらのバスは、航空機が運休になった場合や天候等によって欠航となった場合には、連絡バスの方も運休となることがあるため、この点については注意が必要です。
鳥取の観光の際には、こちらの利用を検討するのもよいでしょう。
-
米子空港 レンタカー
- 米子空港 レンタカー
-
米子空港へ訪れた場合や、米子空港からどこかへ移動する際に、レンタカーを利用したいというシーンが発生することがあるでしょう。市内各所への観光やビジネスでの訪問などの場合にも、車があるとなにかと便利に、効率的に移動することができます。運転しなければならないという点を差し引いても、バスやタクシーを利用するよりも便利となるのがレンタカーのよいところです。
米子空港では、レンタカーの受付窓口を設けています。米子空港でのレンタカーの利用方法は、空港ターミナルビル1階レンタカー案内所にて、レンタカーの申し込み、あるいは予約ができます。ここから、各レンタカー店舗に到着すれば、レンタカーを受け取ることができます。なお、レンタカーの申し込みについては、レンタカー会社に直接電話をして予約をしたり、ホームページからの予約を行うこともできます。もちろん、レンタカー会社での直接の申し込みもできますが、レンタカー会社によってはインターネット予約割引が設定されている場合もあります。
米子空港で手続きができるレンタカー会社は、ニッポンレンタカー、タイムズカーレンタル、オリックスレンタカー、日産レンタカー、トヨタレンタリースの5社があります。
-
米子空港 ラウンジ
- 米子空港 ラウンジ
-
空港には、旅行やビジネスでの出張など、様々な目的で訪れる方がいらっしゃいますが、空港で過ごすひとときというのは、いそがしい旅程の中でつかの間の休息となる場合があります。
もちろん飲食店や喫茶店を備えている空港が多く、そうした場所は休憩にぴったりではあるのですが、あまり長い時間滞在することができなかったり、なにかと騒がしかったりするのが悩みどころです。
そんなときに空港にあると嬉しいのがラウンジスペースです。米子空港にもラウンジスペースがあり、旅の合間の時間をラウンジスペースで過ごすことができます。ラウンジスペースは旅客ターミナルビルの2階にあり、始発便の出発1時間前から最終便出発の15分前まで利用することができます。料金は大人900円、子どもが450円となっていますが、JCB、VISA、NICOS、ダイナースクラブカードなどの対象ゴールドカードを保有していて、なおかつ当日発着の航空便を利用する方は、無料で利用することができます。
フリードリンク、喫煙エリア、インターネット接続パソコン等の設備が完備されているため、プライベート旅行のみならず、ビジネスユースにもぴったりのラウンジとなっています。
米子空港出発のおすすめ航空券
米子空港出発のおすすめ航空券をご紹介致します。