三沢空港の空港案内

三沢空港のアクセス、フライト情報、駐車場、施設内店舗、グルメ、お土産など徹底ガイドしています。

目次

  • 三沢空港について

    青森県三沢市にある三沢飛行場(三沢空港)は、民間・アメリカ空軍・航空自衛隊の共用飛行場となっています。青森県三沢市の市街地の外れにあり、同じ県内にある青森空港よりも太平洋側にあります。 三沢空港は、東北新案線開業の影響により2000年台に若干の利用者減数があったものの、それでも未だ国内26万人、国際500人程度の利用客数があり、大阪・札幌・函館線が新規あるいは復活するなど、未だ重要な空の拠点であることを表しています。 三沢空港については、東京羽田、大阪伊丹、札幌丘珠、函館との間に就航便があります。フライト情報は3ヶ月毎程度の頻度で三沢空港ターミナルビル株式会社のサイトにアップされるため、フライトを予定されている方は、事前にこちらを確認されるのがよいでしょう。 三沢空港からは、青森県の観光地でもある十和田湖・十和田市や、八戸市などへのアクセス手段も用意されており、路線バス・レンタカーのほか、乗り合いタクシーなども存在します。また、この空港で珍しいのは、三沢空港から徒歩5分のエリアに三沢空港温泉という温泉があるということです。三沢市の観光スポットの一つとして紹介されており、空港を利用した方が合わせて利用する場所ともなっています。

  • 三沢空港の基本情報

    正式空港名
    三沢空港
    英語名
    Misawa Airport
    通称
    三沢空港
    IATA 3レターコード
    MSJ
    ICAO 4レターコード
    RJSM
    位置
    青森県三沢市
    駅名
    就航航空会社

三沢空港のお役立ち情報・コラム

知っているとあなたも情報通?お役立ち情報がいろいろ!

三沢空港出発のおすすめ航空券

三沢空港出発のおすすめ航空券をご紹介致します。

国内航空券検索

  • 日程
  • 検索結果の表示価格は片道料金になります。
  • -
  • +
  • (搭乗時12歳以上)
  • -
  • +
  • (搭乗時2~11歳)
  • -
  • +
  • (搭乗時0歳~1歳)

三沢空港の周辺地図

東北の空港

google play APP