山形空港の空港案内
ena(イーナ)による山形空港ガイド。基本データ、運行スケジュール、交通アクセス、周辺観光、格安航空券情報など。
-
山形空港について
山形県の南北に広がる山形盆地の中央部から北部にかけて広がる山形盆地にあるのが、山形空港です。愛称は「おいしい山形空港」で、東京ー山形間の空の便を支える空港として運営されています。
山形県の県庁所在地である山形市からはおよそ北に20kmの地点と少し離れているものの、陸路としては東北中央自動車道の東根ICに近いほか、JR山形新幹線・奥羽本線、また国道13号線があるため、陸路としても重要な拠点の1つとなっている空港です。
現在の就航している路線としては、東京国際空港(東京羽田)、大阪国際空港(伊丹)、新千歳空港(北海道)、名古屋飛行場(県営名古屋空港)があります。かつては函館空港(北海道)、中部国際空港(愛知・セントレア)、関西国際空港、福岡空港なども定期就航路線でしたが、現在では運行されていません。
あアクセスとしては、東北中央自動車道、国道13号線経由による自家用車やシャトルバスでのアクセスが中心となります。
なお、山形空港の年間利用旅客数は、1991年の年間約70万人というピーク時からは現象したものの、現在でも国内およそ20万人前後、国際で1800人程度が利用しているとされています。 -
山形空港の基本情報
- 正式空港名
- 山形空港
- 英語名
- Yamagata Airport
- 通称
- 山形空港
- IATA 3レターコード
- GAJ
- ICAO 4レターコード
- RJSC
- 位置
- 山形県東根市
- 駅名
- 就航航空会社
-
山形空港 アクセス
- 山形空港 アクセス
-
山形空港へのアクセス手段にはいくつかの候補がありますが、山形空港で電車を利用してアクセスする場合の最寄り駅は、「JRさくらんぼ東根駅」となります。ただし、山形空港からさくらんぼ東根駅までは若干の距離があり、車でもおよそ10分程度の時間が必要です。そのため、予約制の乗り合いタクシー「山形空港ライナー」があります。この場合の料金は500円です。
山形空港には駐車場が整備されているため、自家用車でもアクセスすることができます。駐車台数はおよそ766台。駐車日数に関係なく無料で利用することができますが、駐車場ゲートが夜間(23:00~翌5:40までの間)、閉鎖となってしまう点は注意が必要となるでしょう。
タクシーを利用して山形空港にアクセスする場合には、距離と時間、そして料金の目安を知っておくのが良いでしょう。JR駅のさくらんぼ東根駅からはおよそ7分、距離は3kmで、料金はおよそ1480円前後となります。山形駅からのタクシー乗車ですと、およそ40分、距離は23km、料金はおおむえ7510円前後となります。蔵王温泉からですと、1時間10分程度、距離にして40km、料金は12,910円程度となります。どこからタクシーに乗車するのかも含めて検討したいところです。 - 山形空港 バス
-
山形空港へのアクセス手段は、バスが非常に便利です。山形空港発着の航空便との接続を意識した運行時刻となっているバスを利用すれば、快適に山形県内を移動したり旅行をしたりといったことが可能になるでしょう。
まず、山形空港の空港シャトルバスは、山形空港と山形市内とをおよそ25分で結び、さらに山形駅との間はおよそ35分で移動することが可能です。
停車する停留所は、「JR山形駅東口」「十日町角」、「南高前バス停」、「県庁前」、「山形空港」という純に停車します。もっとも早くJR山形駅東口を発車する時間は7:30となり、このバスに乗車すると、山形空港へは8:10に到着となります。このとき、航空機の便は8:50初の東京・羽田行きの便となりますので、バスを降車してから飛行機の搭乗手続きをしても、十分に間に合う時間となります。JR山形駅東口を発車する時間は午前に2本、午後に4本の便があるため、発着便や自身の都合に合わせてバスを選ぶことができるのが魅力となります。
また、もちろん山形空港からのバス便もあります。山形市内へ向かうバスのほか、蔵王温泉、肘折温泉方面、銀山温泉方面へ向かうライナーもありますので、山形空港を訪れてからの移動にバスをチョイスするのは良い選択肢といえるでしょう。
-
山形空港 レンタカー
- 山形空港 レンタカー
-
山形空港を利用して山形県内にアクセスをする予定であっても、県内の移動にバスやJRではなく車を利用したいという場合はあるでしょう。特に、時間の縛りが多いビジネスユースの場合や、山形県内の観光地である温泉を楽しみたいという方の場合には、そうした需要が多いことでしょう。
このような場合には、レンタカーを利用するのが便利だといえるでしょう。他の空港でも、県内で移動を行う旅行者のためにレンタカー窓口を設けている空港は数多くありますが、山形空港でも同様にレンタカー営業所を設けています。
山形空港のレンタカーカウンターは、1階の到着ロビーにあります。利用することができるレンタカー会社は5社あり、「トヨタレンタリース」、「日産レンタカー」、「ニッポンレンタカー」、「オリックスレンタカー」、「タイムズカーレンタル」の5社となります。
また、山形空港ではレンタカー料金の割引制度が2つあります。ひとつは、「山形空港サポーターズクラブ」の会員特典による割引、そしてもう一つは、「おいしい山形空港旅くらぶ」の会員特典による割引です。各割引の制度詳細や、割引となる価格等については、山形空港のサイトよりご確認いただき、お得にレンタカーを利用されるのがよいでしょう。
山形空港出発のおすすめ航空券
山形空港出発のおすすめ航空券をご紹介致します。