信州まつもと空港の空港案内

信州まつもと空港のアクセス、フライト情報、駐車場、施設内店舗、グルメ、お土産など徹底ガイドしています。

目次

  • 信州まつもと空港について

    長野県松本市にあり、「信州まつもと空港」の愛称で親しまれているのが、松本空港です。日本国内では最も標高の高い、標高657.5メートルに位置する空港というのも、おもしろい特徴です。これにより、「日本で一番空に近い空港」をキャッチコピーとしています。 1998年の長野オリンピック開催の際には、交通インフラ整備の一貫として、全面的な改修が行われましたが、オリンピック終了後には、利用者は徐々に減少に転じており、2013年度の利用者数は、国内が84572人、国際が445人となっています。 現在、就航している路線としてはフジドリームエアラインズ(FA)・日本航空(JAL)が共同で運行するコードシェア便として新千歳空港、福岡空港。日本航空(JAL)が運行する大阪国際空港への夏季季節便となっています。 かつては、仙台空港、関西国際空港、広島空港、高松空港、松山空港、静岡空港へも路線を保有していましたが、これらの路線は現在では旧廃止されています。 松本空港は、松本市街地からおよそ15kmほど離れており、アクセスの手段には主に松本電鉄バスが運行するバス、「アルピコ交通」か、JR東日本の篠ノ井線、広丘駅または村井駅からのタクシーでのアクセスが利用されます。

  • 信州まつもと空港の基本情報

    正式空港名
    信州まつもと空港
    英語名
    Matsumoto Airport
    通称
    まつもと空港
    IATA 3レターコード
    MMJ
    ICAO 4レターコード
    RJAF
    位置
    長野県松本市
    駅名
    就航航空会社

信州まつもと空港のお役立ち情報・コラム

知っているとあなたも情報通?お役立ち情報がいろいろ!

信州まつもと空港出発のおすすめ航空券

信州まつもと空港出発のおすすめ航空券をご紹介致します。

国内航空券検索

  • 日程
  • 検索結果の表示価格は片道料金になります。
  • -
  • +
  • (搭乗時12歳以上)
  • -
  • +
  • (搭乗時2~11歳)
  • -
  • +
  • (搭乗時0歳~1歳)

信州まつもと空港の周辺地図

北信越・東海の空港

google play APP